インフォメーション

2024 / 11 / 29  08:02

シミュレーター23Nm機 DLC充実させました

シミュレーター23Nm機 DLC充実させました

待ち焦がれていたブラックフライデー
毎年この時期にレーシングシミュレーターのアップデートしております。
スタッフはドリフトよりタイムアタックが好きなのです。

まずはASETTOO CORSA コンペッオーネ
こまごま買ってましたがコンプリート版DLCを購入
GT車両をリアルに楽しめるようになりました。

スクリーンショット (41).png

 

次はオートモビリスタ2
こちらもコンプリート版を購入です
フォーミュラー車両で好評なソフトです
スタッフはrFactor2派なのですが
ニュルが採用されていたのでコンプリートしてみました。
海外サーキットのみなのでそこが歯がゆいです。

スクリーンショット (42).png

 

後は定番rFactor2でございます
こちらもちょこちょこ買いしていたのですが昨年あたりからコンプリート版が出ていたのです
チョコ買いが無駄になるので迷いましたが足りない部分の単品購入よりは安かったので…思い切りました!

スクリーンショット (43).png

DLCなどで国内サーキットも少しあるのでスタッフのメインゲームです。
SIMAGICだけかもしれませんがFF車の挙動がいまいちなのが残念ですね。
タイムアタックガチ勢もこれで楽しめるかと!
23Nm機のブレーキまわりは市販車とレーシングカーの間の60Nm程度の踏力で設定してあります
マスターバックなしの市販車程度です。これでも柔らかめですがこれ以上の踏力でコントロールしているプロドライバーはすごいの一言です。
また23Nm機はINTEL 13th 14th世代で問題になっている内部破損問題が出始めているようなので、突然クラッシュするかもしれませんがよろしくお願いいたします。
稼働時CPUクーラー温度69度とか行きますので簡易水冷化も視野に入れてます。
海外サーキットなど日本にいては走れないところが走られるレーシングシムは楽しいですね!
それと車の癖を感じるのも楽しいです!

10Nm機の方はドリフトメインなので追加購入はしてません。

1