ブログ
お付き合いのある車屋さんよりイグニッションコイルの交換を行いました
3番のミスファイヤーとの事で入庫&修理でございます
イグニッションコイルはこのカバー内なので外します
外したはいいですがスロットルボディなどの取り付けステーが邪魔になるので
(ステーがイグニッションコイルの止めボルトの真下にあるため外せません)
外さないとダメそうです(涙)
ベンツは整備性考えてませんね!
短い1/4のピットが何とか入ったので無理やり低頭のビットレンチで時短です。
横着したので取り付けの際に泣きを見ました
取り外したコイルとコード
外した部品は必ずどっちがどっちか分かるよう書いておきます
イグニッションコイル付け替えです
OEM品と言われていた部品ですがイグニッションコイルに刺さりません 涙
結果部品調達できないので純正再利用で車屋さんと話をして取り付け!
抜いたプラグには番号を振っておきます。
お客様に見てもらうためですね。
プラグでのミスファイヤーを疑っていましたがまぁ普通ですね。
60000Km以上走って無交換のようです。
バイクだと通常プラグだと3000kmOIL交換毎ぐらいに変えているので
自動車の場合、通常プラグですので10000kmから30000kmで交換した方がよさげですね。
またはイリジウムやプラチナに変えてあげた方が良いですね。
スタッフ的にはNGKがお勧め!
100本に1本ぐらいしか不良に当たったことが有りませんしトラブルもあまり聞きません
(バイクでのお話ですが)
基本的に熱が加わる部分ですのでスレッドカッパー等焼き付き防止剤を塗布してプラグは取り付けてます。
イグニッションコイル、プラグを交換してみましたがミスファイヤは治らず・・・
燃料不足でミスファイヤーとなっていたらしいので、インジェクターの疑いが濃いかなと・・・
ただスタッフの手元にはベンツの整備書が無いのでインジェクションがどこの位置にあるか、どこまでばらして交換できるのか不明です
また昔の車に比べて新しい車は整備性悪いですね!
OEMのプラグコードが刺さらない、イグニッションコイルの取り付けに手間などのトラブルで
こんな作業で5時間以上かかりました 笑
欧州車は特にトルクスを使っている個所が多いので厄介ですね!
中古のMACかSNAP-ONか新品のKO-KENでソケット買わなければ欧州車に対応できないですね・・・