ブログ

2024-10-18 09:23:00

SIMAGIC到着です。

箱が変わりましたね

IMG_5163.jpg

 

御対面です
GGTCは前から欲しかったのでGTPROHub(K)が出た時は早く取り扱いしないかなーと
思ってましたが発表時、問い合わせたら取り扱う予定はないとの事
結局数か月前から取り扱いしてますやん!(k)は無印が在庫はけるまで入れないのでしょう…
FXやGTCの時も海外より半年以上遅れて入庫してましたのでレスポンスの悪さがDELEさんの欠点ですね。

IMG_5168.jpg

 

SIMAGIC自体がRacingSimの中価格帯トップブランドに君臨した感が有り
ステッカーなども豊富に入るようになってます。

IMG_5166.jpg

 

オフィシャルスポンサーも増えてますね
FANATECと同じ道を行かなければよいですが。
コロナ渦で一気にEUなどでブレイクしたSIMですが、貧困層の多いアジア圏ではそんなにでしたね
YOUTUBEの案件だと提灯記事になりがちで信用できませんが
SIMUCUBE買えない民には
SIMAGICのホイールベースとハンドルに関しては物は良いと感じてます。
かなりの世界的シェアを持っているかと!

IMG_5169.jpg

2024-10-17 13:15:00

久々にSIMAGIC製品を購入しました

数か月前やっとDELEさんに

GT Pro HUB(K)の丸ハンドルのバンドル版が発売

GT Pro HUB(K)はGTC GT CUPのハンドル無バージョンですが販売されてから1年近くDELEさんの取り扱い無し

問い合わせしても販売予定はないとの事であきらめていたのですがやっと販売されセールに合わせ購入しました。

GTC GT CUPを買った方向けに(k)用のハンドル販売はしていたようです。入荷の際連絡が有りました。


GT Pro HUB(K) 丸ハンドル購入しました

GT Pro HUB と GT Pro HUB(K)違いはセンタ横のロータリースイッチの有無です

SIMの場合ボタン数あればあるだけ便利ですのでSIMのスタッフは直輸入するか迷ってました。

2_8b10820c-8b75-422c-826e-a7c9df2271d1_500x.jpg

4パドルは必須ですね!

IMG_3224.JPG

弊社にはドリフト用MOMOステ
IMG_3223.JPG
中華の激安ハンドル(ドリフト用)

IMG_3227.JPG

GT1-SR ステアリングホイール(アルカンタラ)ボタン数は少ないですが
初期からラインナップが有る定評のあるハンドルです。

IMG_3225.JPG

FX フォーミュラステアリングこれは今買うならGT Neo フォーミュラーでよいかなと思います。

IMG_3222.JPG

FX Pro フォーミュラステアリングホイールがございます。
これはフォーミュラやる方やGTカーなどで活躍しますので持っておいて損のないハンドルだと思ってます。
ディスプレイ別付けしていたらFXでいいと思います。

GT Sport ステアリングやGT Neo フォーミュラーはまだございませんが
入門機扱いなので今後も買うことはないかと思いますが小径なのが難点ですが最初の1本目にはGT Sport ステアリングがお勧めです。
なんだかんだでハンドルコレクションだけで約30万円です 涙
それでも欧州メーカーに比べると格安なのでSIMAGICはお勧めのメーカーです。
念願のGT Pro HUB(K)が手に入ったので電波干渉のおかげでパドル非対応だった10Nm筐体もグリップ走行メインで走らせることができるようになります!

2024-08-21 17:27:00

AMDお前もか!

IMG_3140.jpg

弊社の10NmのパソコンにはAMD5800X3Dを使ってます!
RYZENシリーズにも脆弱性が発見されたようです。
しかも深刻な問題らしくBIOS (UFEI)のUPデートが必要らしいです。
昨日早速アップデートしました!
これをしないとマザーボードまでマルウェアが侵入してマザー交換になるようです。
しかもRYZEN世代全部(笑)弟1世代と第2世代はサポート無しです 涙
ピットで使っているのが1世代のRYZENなので感染したら終了ですね!
自作PCの人は慣れているかもですがBIOSの更新はBTOで購入しているとできないかも・・・
マザーボードの品番でBTO向けは出てこない場合がありますので購入店で確認ですね!

またINTELの13世代14世代デスクトップ向けも高電圧が掛かり日に日に性能が悪化して
終いにはブルースクリーン連発してお亡くなりになることが判明しましたね!
今月に入りこちらもまた修正パッチがBIOS更新にて行われました。
こちらも昨日スタッフは更新!
Z690マザーの13700Kでしたので18日に対応BIOSが出てました。
まだ一度もブルースクリーンになってませんが、ゲーム中画面にノイズが走ることがままあります
CPUのせいだと5年保証(BOX版通常3年です)になったので交換対応できるので良いのですが・・・・
GPUの方だと辛いですね!
このアップデートでベンチマークでのスコアも下がるらしいのでINTEL選んだ人は最悪ですね!
ワッパも悪いですし・・・。
まさか2台ともBOIS更新する日が来るとは・・・
面倒ですよね・・・BIOS更新・・・
FAT32でフォーマットとか初期設定が本当に面倒でした・・・

INTELの方もAMDの方もBTOでPC購入された方はメーカーに問い合わせお願いします!!
自作の方は早急にBIOS更新お勧めします。

2024-05-13 10:12:00

レーシングシミュレーター用PCを自作しましょう!

レーシングシミュレーター用のPCを自作がお勧めです!
BTOのPCでも問題ありませんが好みの仕様で作るには自作がお勧め!
必要な物


850W以上の電源を推奨(Seesonic製がお勧めです。または10年グラスの保証付き)


マザーボード USBポートが多い機種がお勧めですが増設出来ますのでCPUに合わせてものでお願いします。またNVME M.2のスロットが2つ以上欲しいです。
マザーを購入したら新品でもピン曲がりがないか要確認です。


メモリーはDDR4かDDR5マザーボードの仕様に合わせて購入してください
今時は16GB×2枚の32GB有ればOKです。

 

CPUクーラーは簡易水冷の物がお勧めです280mmから320mmの物が良いかと思います
個人的に空冷派なのでツインタワー型を愛用してますが、今時のCPUは熱量が半端ないので高性能な
CPUをお使いの場合は水冷に素直に行くのが安心です。

 

CPUに関しては好みで選択、マルチスレッド性能よりもシングル性能の方がシミュレーター用としては良いかと思いますので、INTELで言えばi5あたりでも十分かと…AMDだとX3Dのゲーム特化型が良いかもしれません。




GPUはRTX3080以上の物を推奨します。動作確認済みの中古品で十分に感じます。


ストレージはNVMEのM.2だけ!
3枚取り付けできるマザーがベストですが2枚ならメインOS用は1TBでゲーム用に2TBの物がお勧め
3枚取り付けできる場合3枚とも1TBで行けます!
NVMEも安くなりましたね!
rFactorなど起動時間が段違いですしOSの立ち上がりも早いです。
HDDや2.5インチのSSD等のストレージは使いません。

 

PCケースは使用するクーラーサイズに合わせて選択します。
静音性より通気の良いケースが熱が籠らず良いと感じてます。
fanが多数取り付けできるものが良い気がします。

OSをご用意ください。

モニターは3画面がお勧めです
基本モニターには極性が有って極性が合わないとSurroundが使えなかったりしますので
同一機種の使用が良いかと思います。
迫力的に31.5インチがレーシングシミュレーター用に向いています
また湾曲モニターの方が視界面で有利です。

IMG_3151.jpg

CPUに関してはCPUのベンチマークしない限り、レーシングシミュレーター用で使っている限りでは
何とか冷やせてます。
こちらはAMD RYZEN7 5800X3Dです。最後のAM4プラットホームだったのとDDR4だったので
こちらを買いました。年始のセール時に安かったツインタワー型のクーラーと共に!
IMG_3153.jpg
セット品でお正月のお年玉パックで買いました
B550マザーなので廉価版マザーですね!
基本OCはしないので廉価版でも十分です。
足りないUSBはUSBハブなどで増設!!
IMG_3147.jpg
M.2はCrucialにしました。
今はPCIe5.0のNVMEが出ているのでもっと高速になっているようですね!
安心の為に有名どころのSSDを買うのが無難と感じてます。
購入時2TBはコスパが悪かったので1TBにしましたがいろんなSIM系を入れるなら2TBがお勧めです。
中古のRTX3080中古の1000w電源を入手してトータル20万ほどでSIM専用機ができました!
プラグインタイプの電源なら余計な配線が使わないで済みますので良いですね!
自作PCを作る時の注意点は静電気やCPU取り付け時のピン曲げ等ございます。
自身が無ければレンタルピットの方でお手伝い出来ますので、レンタルピットをご利用くださいませ!
動作確認用のまな板もございます。(スタッフ自宅にありますので要問合せ)
スタッフ自身10台以上はPCを組んでます。
2時間から3時間で製作できるかと思います。

もしくは中古のBTOのPCでRTX3080以上の物が乗ったPCを買うと良いでしょう!
レーシングシミュレーター用途では3画面で100fps切らなけれ良かと
最低でも60fps切らなければ問題ないかと感じています。


 

2024-05-12 14:37:00

SIMAGICハンコンの選び方!

弊社ではSIMAGIC社製のDDハンドルコントローラーを使用してます
SIMAGICのAlphaシリーズのMINIとUltimateを使ってます
MINI 10Nm
Ultimate 23Nm
です
ただのAlphaは15Nmです。
MINIはステッピングモーターと言う噂もありますが、海外のサイトを巡ったところサーボモーターであることが確認出来ました。
先代のM10時代がステッピングモーターだったらしく事実誤認しているようです。
ステッピングモーターよりサーボモーターの方がコスト的に高いというお話ですが、サーボモータなので安心ですね!
IMG_3273.jpg

なぜSIMAGICがお勧めかと言うと横止めマウントが使える点です。
アルミフレームより下側にセットできます!!!
これのおかげで足元のスペース確保が格段と上がります!
このメリットが大きいですね!!!

DELEさん所で購入できるTRAKRACERのアルミフレーム系のONEシステムだとMOZA等の上置きしか出来ないハンコンは相性が悪いです。
(足が当たりプレイできる状況に出来ませんので従来型の鉄板型の汎用ブラケットの使用をお勧めします)


弊社のおすすめとしては
MINIか無印のAlphaになります。
理由はSIMCUBEよりも小型なモーターな為奥行で機種によりトルクを稼いでいます
Ultimateの場合軸長が長くなりコキング感が強く感じます。
また低トルク運用の場合MINIよりもセルフステアの戻りが遅いです。
ドリフト専用機にはMINIが適していると感じてます。
またGTカー系までカバーする場合Alpha無印で十分かと感じます。
Ultimateのメリットはフォーミュラー系重ステ系やGT-マシンなどのトレーニング系や重ステ車両に良いかと感じてます。
FFB40%以下ぐらいはFFBがぼやけて感じますので、MINIのの様に軽い操作感は得られないところが厳しい所です。
MINIの場合パワステ車の軽いトルクでもセルフステアの動きが良いのでドリフトには最適かなと!感じてます。
Ultimateを買うならガチ勢になるかと思いますので、対応ソフトが限られるもののSIMCUBE2 PROもしくはUltimateの方がお勧めできるかと感じます。
しかもハンドル関係もものすごくお高いです!弊社スタッフには手が出ませんでした…


SIMAGICのUltimateの場合ハンドル関連が安価で充実してますし
ペダルからシフター、サイドまで揃えられるのがメリットです。
ハイエンドには及ばない物のミドルレンジのハンコンとしてはトップクラスだと感じてます。
MOZAだとか中国系多数のメーカーが参入している状態ですが品質と一つのメーカーペダルなどを統一管理できる点でも
SIMAGICがミドルレンジだとトップメーカのように感じてます。
とはいっても本格的にレーシングシミュレーターをやろうと思うと円安の影響で結構なお値段がしますけど…

弊社ではMT車限定のドリフト用Alpha MINIとサーキットアタック用途等用にAlpha Ultimateで2台ご用意した次第です。




1 2 3 4 5