ブログ

2024-02-09 11:50:00

MSIのG321Cの代替品が届きました

IMG_4595.jpg

IMG_4596.jpg

IMG_4598.jpg

IMG_4599.jpg

G321C(製造終了品)から保証でG322CQPと言う機種に変わりました
FHDからWQHDに画素数が変わりました一応上位機種扱いだそうです
1980×1080よりも画質は向上したのですが
違うモニターを挟むと
GPUの複数モニターを1つにする機能が使えないとシミュレーターとして3画面が使えないので
不安でしたが無事起動できました。
没入感は平面パネルでは真似できないので包み込まれている感がある1000Rの湾曲パネルはお勧めです!

 

2024-02-03 10:42:00

新年早々ついてません

IMG_4584.jpg

レーシングシミュレーターのモニターの1台がご臨終されました。。。
MSIのG321Cと言う1000R曲面FHDモニターなのですが、
MSIに問い合わせたら生産終了品だそうで修理品はG322CQPになると事・・・
FHDからWQHDになるので品番やメーカー、画素数が変わると3画面がまともに動作するかどうかです・・・
ん~~困ったです。
最悪G322CQPを2枚買い足しになりそうです。
ただ1000Rの曲面モニターだけは、レーシングシミュレーターに最適と感じているので
G321Cと上手く同期してくれることを願うばかりです。
G321Cは神機だったですね!
お値段的にも画素数的にも!

2023-11-19 13:28:00

たまにはSIM関連を

スクリーンショット (290).jpg

 

アリーエクスプレスでHeusinkveldのUltimateのオマージュ品が売られてます

スタッフはタオバオ経由で買いましたが

タオバオよりアリーエクスプレスの方が安くしかも送料無料!

性能的にも本家が12bitに対し16bitです。

アリーエクスプレスの11.11セールは終わりましたが

もうすぐブラックフライデーがやってきます

アリーエクスプレスの良い所は日本語でOKな所です!

普通にカードとPAYPAL使えますし日本円で購入できますので

初めての中国通販にはとても向いています!

ただ粗悪品やら多種多様なので

良い物を(良い製造元)のを見つけ出すのが難しいですが

このUltimateのオマージュ品はなかなか良いです!

アリーエクスプレスもタオバオも不良品が届いたりしたときは

大変ですがそこは翻訳ソフトで頑張るしかないです

弊社でも使ってますが

オルガンタイプならこのペダルが操作感とコスパに優れていると思います

2023-09-23 15:06:00

今日の作業

IMG_4135.JPG

IMG_4136.JPG

IMG_4139.jpg

3方開き(あおり)の塗装を終えました!!
軽トラらしくやっと荷物が運べる状態に!
マッドブラックにナルドグレー!
後ろだけならかっこよく見える様になりました!

後はキャビンですが気合が乗ったとき進めていこうと思います!
マイペースだから楽しいDIY!
理想を現実にDIYできるお店にしていきたいと思います!

2023-06-03 10:14:00

看板設置

看板設置を行いました
レンタルピットONE
シミュレーター部門は〒470-1219 愛知県豊田市畝部西町伊勢神20-1
クルマ王 豊田 THE ONEへと移設となりまして
IMG_3639.jpg

 

窓に看板設置しました

IMG_3640.jpg

空調の効いた環境で快適にプレイできるようになりましたのでよろしくお願いします

IMG_3596.jpg

1 2 3 4 5