ブログ

2024-10-05 23:31:00

SONYのポータブルオーディオプレイヤー

スタッフの完全なる趣味でございます。
SONYのポータブルオーディオプレイヤーに嵌ってます
まぁ買えるのは中堅クラス機なのですけど
NW-ZX300から嵌り始めまし
ハイレゾ対応と4.4mmバランスジャックが肝です
3.5mmのアンバランスはAシリーズの方が音が良いとのうわさです。
ZX系はバランス接続専用アンバランスはおまけかなと感じてます。
IMG_4445.jpg
ZX300は今でも現役で使ってます。
理由は現在の物はアンドロイドベースなので、電池持ちや手軽さとサイズ感が良く
持ち出しやすいのです!
おまけにカスタムMODを入れることで上位機種に迫る音色に出来ます。
SONY独自の接続端子なのが難点ですが、手放すことはないです

次に購入したのはNW-ZX507です。
音質はカスタムMODを入れたZX300の方良い音に個人的に感じたのと
アンドロイドベースになった為サイズもでかくなり、USBDAC機能も廃止
電池持ちも最悪で動作も鈍い…スタッフには駄作に感じ即売却した苦い思い出です。
IMG_4378.jpg

他社に対応するための見切り発車感・・・
タイプC接続になったことが良いところでしたが
ストリーミングで音楽聞くとみるみる電池が減り、まともに使えなかった
動画なんて見ると画面は小さいしさらに電池持ちも悪い・・・・
スタッフ的には失敗作だと感じました。3日でサヨナラでした。

そして現行機NW-ZX707です。
いたわり充電の復活
USBDACの復活
ディスプレイの大きさUP
電池持ちUP
音質UP
IMG_4411.jpg

主に自宅で映画や音楽鑑賞です。
電池持ちはZX507と比較するとだいぶ伸びていますがWIFIを使ったストリーミングや
画面ON状態の映画鑑賞などは減りは早いですがZX507の2倍以上に感じます。
電池持ちは個人的に実用域に達していると思ってます。
バランス接続においてはZX300を凌駕している音質に感じます。
そこそこ重たいので持ち出すとなると落としたら壊れそうなので躊躇しますが
自宅で使う分には最高な相棒になってます。
アップデートも頻繁で現在アンドロイド13にverUPされてます。
この点においてもSONY最上位機種を上回っている点だと思ってます。
海外メーカーのDAPは数ありますが、やはりスタッフは日本メーカーのSONYが好きです。