ブログ

2023-06-10 14:32:00

日々レンタルピットONEは微々たるものですが進化してますその2

IMG_3664.jpg

モノタロウさんでミッチャクロ○マルチに似た密着プライマーを購入してみました。

レビューによるとまぁまぁよさげな評価だったです。

本家に比べると1段落ちる性能かと思いますが、バンパー類で塗装剥がれが無ければOK!!

お値段も半額までとは行きませんが

お安めなので実験的に導入しました!

レンタルピットONEでバンパー補修もこれでできる様になりました!!

IMG_3660.jpg

IMG_3666.jpg

 

アストロさんで購入したポリッシャーの中間パットをAMAZONで購入

中国製なので耐久性は低いと思いますがレンタル用ですのでお値段で決めました!

IMG_3665.jpg

 

後はモノタロウさんでニトリル手袋を購入、多少の溶剤でもへこたれないはず??

スプレーガンの洗浄用ですね!

近々にクルマ王豊田THE ONEとタイアップして
デモ車作りに入ります!
ただ色を塗るだけですが最近流行のタカラ塗料に挑戦です!
スタッフ的にはナルドグレーというアウディの色が好みです!
スタッフのスポーツカー(軽トラ)いつになるか分かりませんが
ナルドグレーとつや消しの黒で塗りたいなと思ってます!

 

ご自身で修理塗装したい方は

https://www.prost-shop.jp/index.html

DIY向けに塗料を販売してくれております

当店で塗装修理までDIYして頂けたら幸いです。

 

2023-06-09 10:37:00

日々レンタルピットONEは微々たるものですが進化してます

IMG_3650.jpg

 

有機溶剤が使用できるスプレー

フルプラのエクセレントが3つになりました!

モノタロウさんの有機溶剤用約400円のも2つありますが、やはり信頼のDIAで有名なフルプラさん!

IMG_3652.jpg

 

後3Mさんのハード1も買いました!

ハード2もあと残り僅かなので2も欲しい所です。

IMG_3654.jpg

 

通常用のスプレーもフルプラさんのを

2つ買い増ししました

100均のでも良いのですがやはり壊れにくいのと信頼性!

 

IMG_3655.jpg

 

125mmのウールバフも買いました

これてアストロさんで購入した

ポリッシャーが使える様になりました

粗目中目細めの3タイプ入って

AMAZONで780円ほどでした!

中国製だとは思いますが

価格破壊おそロシアです!

IMG_3656.jpg

 

あと塗装に向けて溶剤対応手袋も購入!準備万端体制でございます!

年なのか溶剤やパーツクリーナー使うと手荒れと爪が割れてくるんですよね、、、

 

お客様の困ったを解決できるように

レンタルピットONE地道にですが

日々進化しております!

2023-06-04 14:51:00

12インチの凸凹タイヤが入荷しました

IMG_3648.jpg

IMG_3645.jpg

IMG_3647.jpg

IMG_3649.jpg

TOYO R/T 12インチです
走行が少なく100kmほどで9・9部山です
エブリー、アトレー、ハイゼット、などなど軽の
最近流行りのオフ系カスタムにいかがでしょうか
税込み66000円で販売中です!

2023-05-31 14:52:00

明治のカップとアネスト岩田のカップ

IMG_3636.jpg

明治のカップですカップがネジ込み式で落下しないのが人気です
カップの根本がねじが切って有りしっかりとした洗浄が必要です
IMG_3637.jpg
アネスト岩田のカップ 数年前に出たモデルですが明治のカップと同じく
上蓋がねじ込み式になりなおかつ根元がシームレス!
清掃時簡単な手入れでメタルやパール残りの低減が期待できます!

 

2023-05-28 14:31:00

アネスト岩田のPC-400S-2LSFを導入した理由

https://www.youtube.com/watch?v=ep5VrP_DMCg

PC-400S-2LSFのシームレスな所です

カットモデルを見て購入に至りました!

IMG_3607.jpg

IMG_3610.jpg

G1/4規格なので問題なくファイナーフォースにも付きました!