スタッフ私物ですがKNIPEXも使用してます4つですが・・・ドイツの工業製品はやはりトップクラスと実感できる品質です。
国内メーカーですが実は台湾製です。一部かみ合わせの悪い物も交じってますが当たりを引くとこれに勝る圧着ペンチは無いぐらい気に入って使用してます(一度かみ合わせが悪くきれいに圧着出来ず交換してもらいました)ボルトカッターなどの余分な機能を省き小さなヘッドが狭い場所での作業を効率的にこなします。なぜ今までこの形が無かったのかと発売当時に飛びつきました!
店頭販売限定にて日記を見たで3000円で販売します
JUNKの理由はリバースのスイッチのコネクター部分断線によりリバースが入りませんそのため他のボタンをリバースに割り当て使用してました。その他ボタンは認識しておりましたそれと去年の夏以来動作を確認しておりません。取り外し時にはPCにて動作をしておりましたとりあえずのシミュレーターお試しにはロジテックのG27は優れています(ギアドライブなのでDDと比べるとシミュレーターというよりゲームよりになると思います)
KOKENとベッセルの貫通ですKOKENのは15年はお世話になってます。MACの貫通もございますが恐れ多くて眺めるようです。手持ち工具なので貸出用ではございません
貸出工具の方はTONEかKTCを使っていただいております。
ニュル北コースGT3マシンを駆使しても7分21秒台・・・・頑張れば10秒台は見えそうですが6分台は無理です。単なる好きな横好きです庶民は一生乗る事無いであろうマシンで一生走らせることがないコースを走らせることができるのがレーシングシミュレーターの良い所。