ブログ

2023-03-17 10:47:00

SNAP-ON のカッター

IMG_3350.JPG

100均のカッター愛用してますが一応SNAP-ONの旧ロゴカッター持ってます

2023-03-15 10:32:00

1/4 Ko-Ken 工具

IMG_3341.jpg0

KO-KENさんの2261Mという1/4工具セットです
ソケットが3/8よりも小さく狭い場所に重宝します
また小さいこともあり持ちは運びも楽
ラチェットは昔ながらの三十数枚のギアなので多ギアかが進んだ現在では
見劣りしますが空転トルクが軽いので作業性は良いです
KO-KENのグリップ部分のローレット加工もKo-Kenの好きな所です。

2023-03-12 10:11:00

FX PRO

IMG_3344.jpg

IMG_3343.jpg

simagic FX PROについて
ボタン数沢山!ボタン割り当てに困ることがないぐらいついてます
6パドル
何に割り当てるのかイマイチ分かりません 笑
画面付き
プリセットされた画面を切り替え出来ます
ただこれはSIMHUB経由の方が良かった気がします
rfactor2で動作しない等不満が残ります、
F1 22等のフォーミュラーゲームでは活躍しそうですが
個人的にはダッシュモニター派なのです。
無線通信によつて制御されるのですが
150mm延長や200mm超を使用しても
今の所遅延や無通信になったことが有りません
ハイエンドの画面付きで10万越えのハンドルですが
他社ハイエンドにぐらべれば半額
SIMAGICユーザーならば持っておいて損は無いですが

ダッシュメーターを使用しているので
個人的にはFXの方を愛用してます。

MOZAの様に汎用品として使えるHUBをリリースしてほしい所ですね

2023-03-11 10:13:00

今日の工具

IMG_3332.JPG

高嶺の花SNAP-ONの首振り、ロック付のエクステンションバーです
未開封新品
貧乏性なのでもったいなくて開封してません

2023-03-09 10:29:00

今日の逸品工具

IMG_3339.jpg

IMG_3340.jpg

FACOM J161 72枚ギアの丸形ヘッドの代名詞
多ギア化の走りの様な工具です。
長さが絶妙で取り回しが良いです
今は無きフランス製です。
FACOMらしさが詰まってます